
Foreign Production Partner
- 海外プロダクション誘致事業 -
What we do
映像を通じて九州の魅力を世界へ発信するため、海外プロダクションの誘致および日本国内での撮影を全面的にサポートいたします。ロケーション情報の提供から撮影許可手続きのサポートまで、撮影に関わるさまざまなサービスをワンストップでご提供します。
01
ロケーションコーディネート
世界遺産や文化遺産から都会のランドマーク、自然豊かな絶景まで、九州の多様なロケーションを提案。クライアントのビジョンに合わせたカスタマイズ可能なスカウティングと、魅力を最大限に引き出すガイドを提供します。
-
撮影に適したロケーションの提案・スカウティング
-
ロケ地のリサーチおよび事前視察ツアーの手配
-
歴史的・文化的背景を持つロケ地の詳細なガイド提供
-
ドローン撮影や3Dマッピングを用いたロケーションのプレゼン資料作成
撮影許認可取得サポート
スムーズな撮影のために必要なあらゆる許可申請をサポート。特に文化財や自然保護区域での撮影では、専門知識を活かして迅速かつ丁寧に手続きを行います。
-
撮影に必要な自治体・政府機関への許可申請代行
-
ドローン撮影や特殊効果に関する法的手続きのサポート
-
自然保護区域や文化財エリアでの撮影許可取得支援
02
03
ロジスティクス・サポート
撮影機材やクルーの移動、宿泊、ケータリングを含む全てのロジスティクスをサポート。撮影現場に必要な全ての準備を整え、クルーが撮影に集中できる環境を提供します。
-
撮影機材の輸送・通関手続き
-
キャスト・クルーの宿泊・移動手配(車両・ドライバー含む)
-
撮影現場での食事やケータリングサービスの手配
-
スタジオやセットの手配
キャスティング支援
日本国内のプロフェッショナル俳優からエキストラ、スタントマンまでを迅速にキャスティング。また、撮影現場で必要なバイリンガルスタッフや通訳の手配も可能です。
-
日本国内の俳優、エキストラ、スタントパフォーマーのキャスティング
-
通訳・翻訳スタッフやバイリンガルの撮影サポートスタッフの手配
04
05
プロダクション・マネジメント
スケジュール作成、現場調整、進行管理を一貫してサポート。撮影のクオリティを最大限に引き出すため、経験豊富なスタッフがプロジェクトを管理します。
-
プロジェクトのスケジュール作成と進行管理
-
撮影当日の現場サポート(AD業務含む)
-
撮影後のポストプロダクションに関するアドバイス
地域との連携
地元の自治体や住民との良好な関係構築をサポートし、地域社会との協力体制を構築。円滑な撮影を可能にするとともに、地元文化を尊重した撮影をサポートします。
-
地元自治体や住民との調整および関係構築
-
地域ボランティアやスタッフの手配
-
撮影地の文化や歴史についてのブリーフィング
06
07
マーケティング・PR
撮影プロジェクトの完成後、日本国内外でのプロモーション活動を支援。SNSやメディアを活用し、作品や撮影風景を効果的に発信してターゲット市場へのリーチを強化します。
-
日本でのプロモーションイベントの企画・運営
-
SNSやメディアを活用した撮影風景や作品のPRサポート
-
国際映画祭やマーケットへの出展サポート
カスタマイズされた撮影体験
撮影クルー向けに日本ならではの文化体験を提案。茶道や伝統工芸、四季折々の絶景撮影など、特別な体験を通じてプロジェクトにユニークな価値を付加します。
-
撮影クルー向けの文化体験(茶道、神社参拝など)の提案
-
日本ならではの特殊ロケーション(温泉、伝統家屋など)の提供
-
シーズンに応じた特別な撮影機会の提案(桜、紅葉、雪景色など)
08
09
コンサルティング
日本市場に特化したコンテンツ制作の戦略をアドバイス。観客の文化的背景を考慮した脚本の調整や、効率的な撮影計画の提案で、プロジェクトの成功をサポートします。
-
日本市場向けコンテンツ制作の戦略アドバイス
-
日本での観客動向や文化的特性に基づく脚本アドバイス
-
撮影の効率化やコスト削減のためのプラン提案
海外プロダクション誘致実績


