top of page

九州が世界の映画業界雑誌で特集!世界に広がる九州の映画ロケ地の魅力

執筆者の写真: IY GLOBALIY GLOBAL

更新日:1月10日


この度、"九州" が世界を代表する映画ロケーション専門組織『LMGI』(Location Managers Guild International) の雑誌で特集されました!九州へ海外プロダクション誘致をするの大きな一歩です!


福岡県の添田町「英彦山」をはじめ、東峰村、長崎など九州が海外映画・ドラマのロケ地としてどれほどの可能性を秘めているのか、世界的な映画業界のプロフェッショナルの視点から詳細にレポートされています。


さらに、海外プロダクション誘致を目的としたウェブサイトJapanFilmLocations.comとの日本初の公式パートナーシップについても記載されており、今後の九州への海外プロダクション誘致の成功へ導く大きな一歩となる内容です。


ぜひご一読いただき、九州の魅力と海外映画ロケ誘致の可能性をご確認ください。

COMPASS 2025 Winter The Official Magazine of Location Managers Guild International

九州:日本四島の最南端に位置する島(九州)新たな映画ロケ地の宝庫


LMGI業界雑誌「COMPASS」では、九州が「日本四島の最南端に位置する島であり、新たな映画ロケ地の宝庫」として紹介されました。多様なロケーションと便利性、海外プロダクションを熟知したサポート体制、LMGI初のジャパンパートナー締結などの内容が書かれています。


記事の日本語訳はこちら↓


COMPASS 2025 Winter The Official Magazine of Location Managers Guild International

映画ロケーションマネージャーとは?

海外のプロダクションには映画やテレビ制作において、撮影場所の選定、交渉、管理を専門的に担う重要な人物であり、監督やプロデューサーのビジョンを具現化するために、最適な撮影環境を探し出し、制作チームと緊密に連携しながら、撮影の成功を裏で支える、撮影ロケ地選定に非常に影響力のある存在です。


Location Managers Guild International(LMGI)とは?

映画やドラマ制作のロケーション選定と管理を専門とするプロフェッショナルたちをロケーションマネージャーと呼びますが、その世界中にいるロケーションマネージャーらを束ねている世界を代表する組織がLocation Managers Guild International(LMGI)です。


そのLMGI公式業界雑誌に「九州」が大きく3ページにわたって特集されるのは非常に光栄なことであり、弊社の事業の1つでもある海外プロダクション誘致への大きなきっかけになることは間違いありません。


IY GLOBALは、映画制作やロケーション開発を通じて九州の魅力を世界に発信し続けます。


閲覧数:45回

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page